ご訪問、ありがとうございます。
FXトレーダーのトム先生です。
FXで勝つためには、相場の動きを予想することが重要になります。
予想は「上がる」か「下がる」かを当てるだけで、上がるなら「買い」、下がるなら「売り」でエントリーです。
以下、相場の動きを予想するコツを、ドルフランのチャートを見ながら説明します。
ドルフランを選ぶ理由
初心者にドルフランをお勧めする理由は、次の3つです。
・他の通貨ペアに比べて値動きの幅が小さい
・先進国同士の通貨ペアなので比較的安全
・スワップ金利が高い(「買い」のとき)
つまり、ドルフランのトレード戦略は、
「上がる」と予想した場合に「買い」、「下がる」と予想した場合は「見送り」
です。
マイナススワップが気にならなければ、「下がる」ときは「売り」でエントリーして下さい。
ドルフランFXの場合、月1-2回程度のスイングトレードで年利20%を目指します。
ドルフランに慣れてきたら、トレンドが出やすい他の通貨ペアにも挑戦してみましょう。
予想を習慣化する
相場を予想する際に大切のは、「習慣化」です。
習慣化の観点からは、日足で予想するのが最適と考えます。
朝起きたら、チャートを見て「上がる」か「下がる」か予想しましょう。
*トレードするのは「ドルフラン」だけでも、「ドル円」等の他の通貨も見た方がいいです。
今週の相場のレビュー
今週は、かろうじて陽線でした。
しかし、下記チャートから分かるように、週足の流れは下(売り)方向です。
では、日々の予想のコツを紹介します。
2023.1.4
【ドルフラン日足(2023.1.4)】
[買う根拠]
・5MA(赤)の流れが上
・昨日は大きな陽線[売る根拠]
・なし*月曜,祝日は様子見でも可
*根拠が多いほど勝つ確率が上がる#fx #朝活 #ドルフラン#資産運用 #ブログ #ブロガーさんと繋がりたい pic.twitter.com/g7AGBGkUGY— トム先生@弁理士✖️トレーダー (@Earth_T0001) January 3, 2023
2023.1.5
【ドルフラン日足(2023.1.5)】
[買う根拠]
・5MA(赤)の流れが上[売る根拠]
・昨日は陰線
・20MA(黄)の流れが下*月曜,祝日は様子見でも可
*根拠が多いほど勝つ確率が上がる#fx #朝活 #ドルフラン#資産運用 #ブログ #ブロガーさんと繋がりたい pic.twitter.com/M9fykV2V5n— トム先生@弁理士✖️トレーダー (@Earth_T0001) January 4, 2023
2023.1.6
【ドルフラン日足(2023.1.6)】
[買う根拠]
・昨日は陽線
・5MA(赤)の流れが上[売る根拠]
・20MA(黄)の流れが下*月曜,祝日は様子見でも可
*根拠が多いほど勝つ確率が上がる#fx #朝活 #ドルフラン#資産運用 #ブログ #ブロガーさんと繋がりたい pic.twitter.com/5QY5taUQEL— トム先生@弁理士✖️トレーダー (@Earth_T0001) January 5, 2023
まとめ
FXで勝つためには、相場の動きを予想することが重要です。
具体的には「ドルフラン」の日足を予想して、トレードすること!
そして、ドルフランの戦略は、
「上がる」と予想した場合に「買い」、「下がる」と予想した場合は「見送り」
です。
*上がるか下がるか分からない時は、絶対にエントリーしないこと!
ただし、ドルフランのトレードでは、年利20%〜50%を目指すことになります。
私としては、年利20%〜50%で十分だと思いますが、さらなる高み(例えば、月利30%)を目指したい人もいるでしょう。
そのような志の高い方は、こちらの商材を試して下さい↓↓↓↓↓
ちなみに私は2年で640万円超えの利益が出ました。
忙しい人向けの最新情報
大きく稼ぐには裁量トレードをおすすめしますが、あまりトレードに時間が割けない人もいるかと思います。
そんな忙しい人におすすめなのが、12年間、毎年利益を出し続けているこちらのシステムです。↓
(注意:自動売買ではないので、1日に10分くらいはチャートを見る必要があります。)
初期投資額24万円(システム購入費4万、運用資金20万円)で、今年は月平均9万円の利益が出ています。
利益は運用資金の大きさに比例しますので、例えば、運用資金が5倍の100万なら、利益も5倍の月平均45万になる計算です。
常にこのような好成績を維持できるとは限りませんが、投資してみる価値はあると思います。
無料相談受付中
只今、無料相談受付中です。
オススメの情報商材を知りたい方もこちらからご相談ください。
トレードに関するお悩みも受け付けております。
投資であなたの夢を叶えてください。
以上、FXトレーダーのトム先生でした。